引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515975489/

1: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:18:09.50 ID:QooFvt+e0
筒香 未来思い苦言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000002-spnannex-base
「日本の4番」による野球界への提言だ。DeNA・筒香が大阪府内で、中学時代に所属し、
スーパーバイザーを務める「堺ビッグボーイズ」主催の野球体験会にゲスト参加。
WS000000

野球未経験の子供たちに野球の楽しさを伝えると、未来の日本球界に対する危機感も口にした。
約25分間の「独演会」だった。

「まずは勝利至上主義。楽しそうに野球をやっていない。指導者の顔色を見ながらプレーしている」。
強豪チームほど結果が優先される。練習も「勝つために練習量が増えて、(ケガで)未来がつぶれて
しまった子供たちを見てきた」と苦言。

負ければ終わりのトーナメント方式で多くの大会が運営されることにも危機感を抱く。

3: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:19:21.72 ID:+d3WG9drr
ええこというやん

5: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:20:39.13 ID:f/9yDhPnM
勝つためにやるのはええけど子供の未来を奪うなや
怪我には気をつけろや

7: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:21:12.98 ID:b+jnMurZK
さすが日本の四番やで

8: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:21:15.65 ID:p8556DGD0
引退したら少年野球の指導してよ

10: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:22:30.47 ID:PMIry9TPa
ワイも伸び伸びと自分の思うままやってたら監督に嫌われてベンチやったわ

12: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:23:31.91 ID:adJa8ldd0
やっぱり一流選手は意識高いな

22: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:25:48.23 ID:jmedMkmC0
無理なフォーム改造で潰れた選手相当おるやろな

23: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:26:22.40 ID:Wzfuk1mc0
プロは勝つためにやるのが正しいがアマは楽しくやれや

28: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:27:39.55 ID:Hu+0/dkOa
中村ノリ「プロ野球選手よ、ベンチの顔色見ながらする野球は楽しいか?」

29: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:27:50.28 ID:8F59iyg40
子供の前で25分もずっと独りで喋れる筒香とか想像できんわ

33: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:29:39.75 ID:p8556DGD0
今は資格取ればプロも引退後アマ指導できるからええな

34: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:30:10.02 ID:Q+iTcMDgd
そういう奴は楽しく伸び伸びやれって言っても大人の目気にするやろ
本人の性格の問題や

37: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:31:29.17 ID:TFR/JS9ba
怒ってなんぼみたいなやつ多すぎやからな

38: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:31:38.55 ID:UP9AQCEM0
少年野球の頃から指導者が絶対な空気あるししゃーない

61: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:44:38.88 ID:dqPZmwBq0
野球なんて高校からでも遅くないしまあ小さい頃は楽しくやったらええよ

65: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:47:43.09 ID:zS/rwR4Sa
肩とか肘ぶっ壊して野球辞める子どんぐらいおるんやろな
ワアの知り合いだけで2人おるわ

46: 風吹けば名無し 2018/01/15(月) 09:36:00.47 ID:QEtkqH620
野球に限らずチームスポーツ全てに当てはまるな


コメント一覧

    • 1. 自称天才型@名無しさん
    • 2018年01月15日 16:18
    • ID:xJ7u4bOb0
    • 子供じゃなくて指導者が悪い
      でも、中途半端な教育論持ってる短気なオッサン=子供を委縮させ、子供に顔色を窺わせてしまうタイプとかじゃないと少年野球の指導者とか好き好んでやらんという現実もあるんよ
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 16:26
    • ID:kERz2a8I0
    • とはいえ結局プロになれるほとんどはその無茶な練習を乗り越えた連中なんだよな
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 16:33
    • ID:OgWpXDFs0
    • ワイの友人の教師が全くの素人なのにバスケの顧問やらされて
      伸び伸び指導してきっちり練習だけさせたら全国出場してたなあ
      部員曰く前までの顧問が怖くて楽しくなかったらしい
    • 4. 名無し
    • 2018年01月15日 16:56
    • ID:21K97v770
    • 言いたい事は分かるけど両極端なのもなぁ
      子供によっても理想の指導者って違うんだからな
    • 5. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 16:58
    • ID:10wwy7.f0
    • 大した資格もなしに少年野球指導してるオッサンなんかゴマンと居るで
      桑田の「せめて少年達の前で酒タバコはやめてください」という提案すら鼻で嗤うクズばっかりや
    • 6. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 17:08
    • ID:cq0.pZdd0
    • スポーツの基本は娯楽だろ。楽しいからやる。勝つのはその次
      プロなんて努力でどうにかなるレベルじゃないんだから無茶な練習を強制する必要はない
    • 7. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 17:13
    • ID:XlwgKAUi0
    • ※6
      その通りなんだけど、運動できて周りの意見に流されない子供が野球を見切って別のスポーツに行っちゃうのは野球界からしたら勿体無いって意味合いもあると思うで
    • 8. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 17:14
    • ID:XlwgKAUi0
    • ※7だけどごめん
      ※6じゃなくて※2に宛てたコメントだった
    • 9. 名無し@MLB NEWS
    • 2018年01月15日 17:39
    • ID:9wlUGevu0
    • ※2
      日本で野球やってりゃ誰でも無茶な指導に出くわすんだから、プロが無茶な指導を乗り越えたってのは当たり前の話でしょ
      プロ選手は誰でも排気ガスを吸ったことがある、くらい意味がないコメントだ
    • 10. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 17:55
    • ID:9byaG6ZM0
    • ※2
      PLは最高だな!
    • 11. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 18:00
    • ID:paq57rud0
    • プロだった怖いOB()が色々言ってくる巨人という球団で、1番相手してないヘラヘラしてる坂本が1番結果出してるという事実
      プロにすらなれなかった、資格もない指導者()の教えで成長する根拠の無さよ
    • 12. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 18:19
    • ID:1J23SVNG0
    • こういう考え方もドミニカ行った影響なんかね?
    • 13. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 18:27
    • ID:Si26v8bx0
    • 少年野球にも「怒鳴るだけの押し付け指導じゃなくて、他競技みたいにコーチングのレベルアップをしよう」って指導者もおるけど、同調する人があまりに少ないと聞いた(横浜市)。

      旧態依然とした軍隊監督ほど「そんなんいらん!」と反発するとか。で、平気で理論的に間違った指導をしとるんやと。

      サッカーみたいなライセンス式だったり、他競技(ラグビーって言ってたかな?)みたいに指導者同士の勉強会ができればいいんだけど…とそのコーチさんはぼやいてた。
    • 14. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 19:50
    • ID:xBwFiywc0
    • ※12 元の記事に書いてあるじゃん。ドミニカでは真ん中直球をフルスイングで守備でもグラブトス、ジャンピングスローしても誉める。結果として人口に対してメジャーで成功する選手が日本とは比べ物にならない。
    • 15. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 21:30
    • ID:j7ttlIbq0
    • 野球は素晴らしいスポーツだけど、そもそも野球と言う競技自体が小学生に適していないと思う

      道具は重いしボールは軟式でも固いし、バットで弾いたボールを取らないといけないし、監督の指示に絶対服従だし、正直ゴールデンエイジに全く適していない

      そして12歳くらいまでに怒鳴られて萎縮する経験を何度もするとその後の人生でもずっと影響するから、野球という選択肢が習い事で消えていくのは今の時代当然とも言える
    • 16. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 21:35
    • ID:j7ttlIbq0
    • あと怒鳴られて云々は野球以外のスポーツでも古い指導者が平然とやってる

      毎年代が変わっても強豪でいられる本当に強いチームで、子供が萎縮する位怒ってるチームは今見ない
    • 17. ななしさん@スタジアム
    • 2018年01月15日 22:07
    • ID:B7fy6x630
    • 野球に限らず色んなスポーツで厳し過ぎるタイプの指導者って減って行ってる気はするけどね〜
    • 18. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 22:35
    • ID:P3wHj.J80
    • 野球の性質上、レギュラー>背番号持ち>>>その他 というヒエラルキーが形成されやすいから、その他が腐って他のスポーツに行ってしまう。
      昔ほど野球に人気が集中してないから、競技人口自体が減ってしまうのは仕方無いと思うよ。
    • 19. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月15日 22:49
    • ID:BGADoeC60
    • ここで子供や両親が履き違えちゃ行けないのは
      まず、前提として指導者をリスペクトしなきゃいけないってこと
    • 20. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月16日 12:38
    • ID:iLFpixiR0
    • ※2,※7
      実際プロになるやつは努力してるけど、大半のやつが元からセンスならフィジカルなりが別格でしかも要領がよくて特別扱いもされやすいから、体壊すような無茶な練習したやつなんてそんな多くないと思うわ。強豪の高校野球部はわからんけど、少なくとも中学と大学野球は上に書いたような感じだったわ。もちろん控えも無茶すれば伸びる可能性があるけど肩壊したやつとか見てきてあんなん推奨するなんて馬鹿らしいとしか思えんわ。
      つまり特待生枠のある強豪の高校大学や社会人プロなどの職業でやってるやつらは楽しくないような野球をしててもええけど、小学生、中学生、普通の高校生なんかはenjoy baseball の精神でやってた方が絶対良いわ。楽しいし、実はこっちの方が凡人は上手くなるしな。
    • 21. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月16日 15:34
    • ID:G9Yl3MwS0
    • 野球の指導者は指導者やる前に教員とかの資格を取ってクレメンス。。子供を教えるのに最低限の発達心理学とか怪我予防とかの講習を課さない今のシステムは時代遅れもいいところ。この辺は柔道とかの武道にも言えるところやが。。
      他競技の例だと、フランスは柔道の指導者に資格制度設けてるおかげで、競技中に死亡するなんて事故ほとんど起こしてないし、今や日本より競技人口が多い。サッカーは言わずもがな。
    • 22. 浜風吹けば名無し
    • 2018年01月16日 16:43
    • ID:x8pIoh0W0
    • 下手に野球を知ってるやつが指導者になるから偉そうにするんじゃねーの
      何にも知らない素人が指導した方が伸び伸び出来そう もちろん舐められないように締める所は締めないといけないけど

コメントする

名前
 
  絵文字