1: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:08:46.20 ID:09BbZA3Y0
0f407bd1a3f004127f87f92f9c1ce371
 
ドローンのテロとか
情報通信の発達による個人情報流出とか
AIによる雇用問題とか

ほとんど科学技術のせいだよね
これ以上急激に成長する必要あるのか?








2: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:09:05.77 ID:i8s+ktl20
宇宙行きたい

3: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:09:18.10 ID:JSQB9o9G0
あるに決まってるだろ

6: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:10:28.55 ID:09BbZA3Y0
>>3
成長の必要はあると思うけど
各国で競い合いすぎて成長のスピード尋常じゃなくなって色々不幸になってないだろうか

5: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:10:12.00 ID:G2mP07BC0
必要や思うっつーかどうなるか気になるわ
長い歴史からしてみれば今ですら農業革命くらいのショボさかもしれんやん

7: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:10:49.21 ID:OIFtZdP+d
もうそういう社会システムが出来上がってるから止められへんのや

9: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:11:20.40 ID:3BkCRF88a
傘をどうにかしろ
全く進化してないやん

10: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:11:39.88 ID:pjYVs2FE0
人間が働かないで豊かな生活出来るようになるまで発展してもらわな困る

11: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:11:40.38 ID:7uHu/m7W0
地球に隕石落ちたら終わりやんけ
早く移住先作らないと

12: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:11:45.66 ID:IovVIJwz0
テレポートできるくらいは発展してほしい

21: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:13:08.80 ID:09BbZA3Y0
>>12
量子テレポートが今研究されてるらしい

13: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:11:48.75 ID:WQnj+0vV0
今の技術のままだと遠からず資源枯渇に行き当たるぞ

14: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:12:18.24 ID:09BbZA3Y0
科学技術の急成長を緩やかにしよう
と訴えるためにスマホとか科学技術を使い、熟知する必要があるから
結局誰も止められない

15: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:12:26.96 ID:1coMLldA0
科学技術の発展と共に倫理が向上すればええんやけどな

19: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:13:03.43 ID:IovVIJwz0
自分が死ぬまでにロボに魂を転移させる技術なんて産み出されないと思うと悲しい

20: 風吹けば名無し 2019/09/16(月) 19:13:06.42 ID:dcJHgQgp0
AIに仕事奪われて何か問題あるのか?
馬から車に変わるようなものだろう




転載元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568628526/